2019年度のお仕事まとめ

新年度になりましたので、昨年度の仕事実績をまとめることにしました。
1年目以上に教育の様々な場面に関わらせていただき、フィールドが広がっていて、声をかけてくださる方々には感謝しかありません。
※昨年は「独立1年目のお仕事まとめ」という記事で4月末までの実績を含めていたので、一部重複があります。

▼講演/研修(学校関係)
4/26 滋賀県立甲西高等学校 新1年生向け講演「高校生活の過ごし方」
5/21 日南市立東郷中学校 2年生向け講話「働くとは?」
5/23 県教委主催 みやざき産業人材育成事業に係る合同研修会 講話「社会・地域との関わり方」
6/1 日南学園高等学校 プロジェクト学習 導入ワークショップ
6/19 宮崎県教育研修センター 学校事務職員向け研修 パネラー
6/29 日南学園高等学校 プロジェクト学習 「先行事例の見方」
7/25 宮崎県高等学校生徒商業研究発表大会 審査委員
8/8 日南学園 教職員研修 講師「主体的・対話的で深い学びに必要な技法」
10/4 宮崎大学教育学部附属中学校 研究論文発表会コメンテーター
10/19 都城泉ヶ丘高校定時制 全生徒向けワークショップ「働くとは」
11/12 日南高等学校 未来戦略課校内発表会 審査員&講評
11/14 県民総ぐるみ教育推進研修会 事例発表「ジョブシャドウイングについて」
11/16 日南市立吾田中学校 3年生向け講話「自分の才能の生かし方」
12/3 日南市立南郷中学校 2年生向けワークショップ「自分の”働く”の見つけ方」
12/19 日南学園高等学校 探求学習発表会 講評
12/20 日南市立吾田中学校 1年生向け講演「正解のない社会の歩き方」
12/25 美郷町立美郷南学園 7年生〜9年生向け「正解のない社会を歩く」
12/26 日之影町立日之影中学校 宮崎県版カタリバ「ヒナタバ」 キャスト
1/16 日南高等学校 未来戦略課最終発表会 審査員
1/25 日南学園高等学校 プロジェクト学習 「プレゼンテーション講座」
2/1 全国マイプロジェクトアワード宮崎サミット サポーター(審査員) 
2/7 日南市立南郷中学校 立志式講演「正解のない社会の歩き方」
2/9 県教委主催 中学生版まちのジョブシャドウイング 企画運営
2/12 高原町立後川内中学校 全校生徒向けワークショップ「正解のない社会の歩き方①」
2/27 高原町立後川内中学校 全校生徒向けワークショップ「正解のない社会の歩き方②」

▼講演/研修(一般、社会人向け関係)
5/15 宮崎県主催 求人申し込み説明会 講演「新入社員の採用・定着のために必要なこと~若者の変化と対処法を考える~」
9/26 宮崎県社会保険労務士会主催セミナー 講演「なぜ若者は地方の中小企業に就職しないのか」
10/12 「Nichinan Space」オープンイベント トークセッション「教育×まちづくり」
11/26 日南市地域の人事部セミナー「なぜ若者は地方の中小企業に就職しないのか」
2/20 串間市教委主催 学びのフィールド研修会「職場体験やインターンシップの充実のために」
2/21 宮崎県よろず支援拠点労務セミナー「なぜ若者は地方の中小企業に就職しないのか」

▼主催事業
・第三回「まちのジョブシャドウイングin日南・串間」開催

▼委託
・日南学園高等学校 プロジェクト学習 企画支援&メンター 2018年5月~2020年3月
・日南市教育委員会 巡回相談員 2019年4月~
・日南市立東郷中学校 ジョブシャドウイング コーディネート 2019年5月~11月
・島根県大田市主催ジョブシャドウイング 企画支援 2019年6月~12月
・宮崎県キャリア教育コーディネーター 2019年9月~

▼寄稿
・子どもと若者の成長を支えるウェブマガジン『ひみつ基地』4月号
 『なぜ、若者は地方の中小企業に就職しないのか?(前編)』
・子どもと若者の成長を支えるウェブマガジン『ひみつ基地』5月号
 『なぜ、若者は地方の中小企業に就職しないのか?(後編)』
・子どもと若者の成長を支えるウェブマガジン『Eduwell Journal』3月号
 『高校の「総合的な探究の時間」で必ずぶつかる3つの壁とは?』

▼その他
・宮崎県生涯学習実践研究交流会 実行委員
・宮崎県中部教育事務所 県民総ぐるみ教育推進研修会 委員